米航空会社株、記録的上昇でトランプ大統領がバフェット氏を揶揄「人生を通じて常に正しかった人でも間違いを犯すことがある」
前週の米株市場では、旅行需要の回復期待から米航空会社株の上昇が目立った。米航空大手5社から成るS&P500旅客航空輸送業株指数は5日に4.3%上昇。5営業日続伸し、週間ベースとしては1989年以来の大幅高となった。
5日終値はアメリカン航空が11%高、ユナイテッド航空が8.5%高。前向きな経済統計で相場全体が上昇する中での急伸だったが、最近航空会社株を売却した著名投資家ウォーレン・バフェット氏をトランプ大統領が揶揄(やゆ)するには十分だった。
トランプ氏はホワイトハウスでの記者会見で「人生を通じて常に正しかったウォーレン・バフェット氏のような人でも間違いを犯すことがある。私は彼を非常に尊敬している。彼らも間違いを犯す」と語った。
アメリカンは4日、7月の運航便を6月と比べ74%増やす計画を明らかにした。ユナイテッドも前月比では増便を計画している。航空各社は引き続き新型コロナウイルスによる長期的な打撃に備えているが、こうした運航計画からは最悪期を脱したことが示された。
レイモンド・ジェームズのアナリスト、サバンシ・シス氏はアメリカン株の急騰について、投資家が当初想定より早期に回復する可能性を織り込んでいるとし、空売りしていた投資家が買い戻しを迫られる「踏み上げ」で一段高もあり得ると指摘した。
原題:Airlines Surge Toward Best Week Ever, and Trump Needles Buffett(抜粋)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-06-05/u-s-airline-stocks-rally-ahead-of-a-pickup-in-summer-travel
ソース:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-07/QBKQOMDWRGG001
◇関連ニュース
・バフェット氏、航空株すべて売却 「世界は変わる」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58768990T00C20A5I00000
引用元: ・米航空会社株、記録的上昇でトランプ大統領がバフェット氏を揶揄「人生を通じて常に正しかった人でも間違いを犯すことがある」 [太郎★]
揶揄だろ それ以外の解釈があるのか?
何故、下で売ったんだろうな。
プット持ってたのか、税金対策か。
日本と同じ官製相場だから
読めないんだよ
もう戻らないかもという理由だったはず
単に狼狽して売った
億万長者のプロでもそうなっちゃう難しい相場ってことかー
これから2年はそもそも難しい
しかも日本は管制相場で株主1.2が日銀と年金なんで 普通の株相場ではない
長期で保有する自分ルールを曲げてすぐに手放してるんだから
損切りライン超えたんだろ?
違うぜ、底値から結構上がってから売ってる
長期的に見て、エコノミーは廃止になるだろうしな。
なんでデイトレ脳やねんw
大損こいたから、もっと言ってやれ 本当に腹立つわ
航空会社売って他の買ってたらそっちの方が儲かってるんじゃないか?
愛する爺さんだからな
一定割合間違える事を前提としてリスク管理してるんだろ?
バフェットも孫さんも大底損切りだね
いや、確か4つぐらいに分けてたと思うぜ
コロナで世界が変わったとか言いだしてたから、マジでボケてるのよ
というよりバフェットはちょいちょい間違い犯してるしそれは自他共に認めてないか?
メンツ保つことに必死なトランプには絶対できない事
一時的な上昇がなんだというのだ
するくなくとも新型コロナ前の水準に戻ってから言うべきこと
そりゃ無限緩和なんてされたらどうなるか分からん
トランプの言ってることの方が間違ってるような気がする・・・