スクエニHD、20年3月期の営業益を240億円→327億円に大幅上方修正 『FFXIV』と『DQウォーク』「マンガUP!」が貢献
スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>は、本日(5月11日)、2020年3月期の連結の利益予想を大幅に上方修正した。営業利益を240億円から327億円、経常利益を240億円から320億円、最終利益を168億円から213億円にそれぞれ引き上げた。従来予想からの修正率は、営業利益が36.3%増、経常利益が33.3%増、最終利益が26.8%増となる。
同社では、『ファイナルファンタジーXIV』拡張パッケージ販売と課金会員者数増による貢献利益、『ドラゴンクエストウォーク』の好調、出版事業におけるマンガアプリ「マンガ UP!」や電子書籍等のデジタル媒体での販売増加などを主な要因としてあげている。
ただし、売上高については2700億円から2605億円に引き下げた。『ファイナルファンタジー VII リメイク』の販売時期を2021年3月期に延期したため、としている。修正率は3.5%の減少となる。
https://i2.gamebiz.jp/images/original_logo/3619159655eb8f03d1f2720011-1589178432.jpg
引用元: ・スクエニHD、20年3月期の営業益を240億円→327億円に大幅上方修正 『FFXIV』と『DQウォーク』「マンガUP!」が貢献 [朝一から閉店までφ★]
儲けてるのお
全部が全部損してるわけじゃないんだよな
ゲーム業界は今はネットのダウンロードでゲーム販売出来るからな
家にいる間の暇つぶしにもゲームは向いてるし
人工パンデミックじゃん
半年後どれくらい生き残ってるかは分からんがw
どれだけ店に押し込んでいたのかと思った
メンバー変えて2周目やってるけどまだ飽きない
それ程でも無かったな(´・ω・`)
2Dに特化とか言いながらスーファミの6よりチープな印象しかなかったが
相当優秀な技術者抱えてるぞこの会社
スクエニのスマホゲーはなんだかんだUIデザインもやたら良かったりする
星ドラのもっさり感は残念だが
金あるんだろうな
ガンガンオンラインとアプリ2つにわけたし