【新型コロナ】3週間外出していない女性が新型コロナウイルスに感染 意外な感染経路
Charlotte woman hasn’t left her house in three weeks but tested positive for COVID-19 | wcnc.com
https://www.wcnc.com/article/news/health/coronavirus/charlotte-woman-hasnt-left-her-house-in-three-weeks-but-tested-positive-for-covid-19/275-77707b1d-fd2f-4a36-bf3e-16beca4104c4
NC woman gets COVID-19 despite staying home for three weeks
https://nypost.com/2020/04/13/nc-woman-gets-covid-19-despite-staying-home-for-three-weeks/
https://i.gzn.jp/img/2020/04/16/woman-covid-19-despite-staying-home/01.png
免疫系が正常に機能しなくなる病気である自己免疫疾患を患っているブルマートさんは、2020年3月中旬に薬局へ行ったのを最後に、3週間にわたり外出を控えていたそうです。ブルマートさんは自身が自己免疫疾患を患っているため、新型コロナウイルスに感染して合併症を併発させることを恐れ、社会的距離を保つために外出を控え続けていたとのこと。加えて、ブルマートさんは自宅で夫とは別々の部屋で暮らし、可能な限り人との接触を避けていたそうです。自宅の共有スペースはキッチンだけだったとのこと。
できる限りの新型コロナウイルス対策を行っていたブルマートさんですが、2020年3月22日頃に新型コロナウイルスの症状が出始め、4月5日に緊急治療室へ運び込まれ、4月9日に検査を実施、そして4月10日に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査結果で陽性、つまりウイルスに感染していることが明らかになりました。ブルマートさんは「これは本当に恐ろしいものです」「私がこれまで経験した中で最も恐ろしい病気です」とWCNC.comに語っています。
ブルマートさんは「私は自分がすべて正しく行っていると本当に思っていました」と語り、自身の新型コロナウイルス対策は完璧であると考えていたそうです。実際、ブルマートさんは可能な限り人との接触を避け、夫ともキッチン以外のエリアを共有せず、頻繁に手洗いを行っていました。3週間の自宅隔離中にブルマートさんが会ったのは、薬剤師である夫のほか、食料品店で購入したものを自宅まで届ける配達員だけでした。
しかし、この配達員が新型コロナウイルスに感染しており、ブルマートさんはこの配達員からウイルスをうつされたことが明らかになっています。ブルマートさんは常に荷物の受け取り時には手袋を着用していたそうですが、1度、手袋をせずに荷物を受け取ったことがあると語っており、また、受け取った食料品の拭き取り掃除を怠ったそうで、これが感染経路とみられています。
なお、新型コロナウイルス感染症を発症し、ブルマートさんはせき・発熱・頭痛・呼吸困難といった症状を経験しています。しかし、新型コロナウイルスの検査を受ける基準を満たすには「症状が出てから数日かかりました」と語りました。
https://gigazine.net/news/20200416-woman-covid-19-despite-staying-home/
引用元: ・【新型コロナ】3週間外出していない女性が新型コロナウイルスに感染 意外な感染経路
>1度、手袋をせずに荷物を受け取ったことがある
いえ、ゴーグルとマスクしてない時点で飛沫浴びてたら終わりです
意外か?
外出してないなら外から家の中に入れた物にウイルスが付いてるとすぐ想像できる
>>1
>しかし、この配達員が新型コロナウイルスに感染しており、ブルマートさんはこの配達員からウイルスをうつされたことが明らかになっています。
ブルマートさんは常に荷物の受け取り時には手袋を着用していたそうですが、1度、手袋をせずに荷物を受け取ったことがあると語っており、また、受け取った食料品の拭き取り掃除を怠ったそうで、これが感染経路とみられています。
配達員じゃなくても、荷物そのものにウィルスが付着してた可能性もあるだろ
こいつが一人暮らしで、本当にその他の接触がゼロならという前提だが
>>また、受け取った食料品の拭き取り掃除を怠ったそうで、これが感染経路とみられています。
日本の国立感染研究所もWHOも、「界面活性剤(普通の台所洗剤や洗濯洗剤等)」と水で洗うと、
ウイルスは不活化すると言ってる。
んで、これを利用して、「界面活性剤(普通の台所洗剤や洗濯洗剤等)を、いらないペットボトルキャップ1杯分、いらないスプレーボトル(300~500ml)に入れ、そこに、めいっぱい水(できればぬるま湯)を入れて攪拌する」だけで、
消毒液スプレーが出来るが、、、出来た消毒スプレーの原価は、1円玉ワンコイン分という衝撃の安さで優秀。
これなら、みんな、貧乏でも、しょっちゅう宅配物の梱包や、宅配便の内容物を消毒できる。
ただ、手洗いと違うのは、この消毒液スプレーをしたあと、5分間時間をおかないといけないってことだ。
でも、5分なんてあっという間。
梱包はそのままでいいと思うけど
実際に使うものは、
洗剤薄めた液をスプレーしたあと 時間をおいて
水拭きした方がいいかな
限りなくウソくせー。
アメでは訴訟のためにこういうでっち上げのストーリーを
作るバカが多い。
普通に出歩いててバーとかで感染した可能性の方が高い。
どうやって配達員から感染するんだよ。おかしすぎだろ。
答書いてあるじゃん
3週間前に薬局へ行った時に靴裏にウイルスが付着
帰宅後土足感染
感染後しばらく潜伏期間・無症状が続く
これは自己免疫疾患の患者の症例
インフルエンザの例だとこれくらい
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=3578
ノロなんかだと10~100個のウィルスで発症リスクありと言われたりするね
普通に外で感染したんじゃねーの?
そんな予感w
それだよなw
www
3日で大丈夫だ
感染するときは感染してしまうものなんだという気がしてくるね。
であればなおのこと、体調が悪いと思ったら
コロナに感染したかもしれないという前提で、
家にこもって外に出ず、栄養取って静養するという
政府の方針を徹底する必要があるね。
軽症なのに病院に押しかけて検査しろと騒ぐのも論外。
いつ感染するか分かんないんだから、
心配になるたびに病院に押しかけてたら、
確実に医療崩壊する。
じぶんで買い物〇
気にしすぎにも注意
濃厚接触してるんだよ
唾の飛ばし合いだ
配達員とは空間と時間をずらして受け取る
配達物の適切な処理は言わずもがな
怖いのは配達の兄ちゃんだろ
誰にうつされるかわからないんだから